【レビュー】パックラフトやアウトドア撮影に最適!DJI Action 2 Powerコンボを使ってみた感想

レビュー

こんにちは!

今回は、僕が実際にパックラフト釣行やアウトドア撮影で使っている**「DJI Action 2 Powerコンボ(AC2POC)」**のレビュー記事をお届けします。

これからアクションカメラを買おうと思っている方や、軽量・コンパクトでタフな撮影ギアを探している方の参考になれば嬉しいです!


▶ 使用しているカメラ:DJI Action 2

僕が愛用しているアクションカメラはDJI Action 2 Powerコンボです。

付属しているギアはこちら:

  • DJI Action 2 電源モジュール
  • DJI Action 2 磁気アダプターマウント
  • ネックレス式スマホマウント

撮影時は基本的に、ネックレス式マウントで首からぶら下げてハンズフリー撮影をしています!


▶ 実際に使ってみて感じたメリット

✅ とにかく小さい&軽い!
→ パックラフトや釣りなど、荷物を最小限にしたいアウトドア活動に最適。

✅ 磁気アダプターがしっかりしてて安心
→ 首から下げてても外れる心配がほとんどなし。

✅ 価格に対して性能が良く、コスパ◎
→ GoProに比べても安定した価格帯。

✅ シリーズのアクセサリが充実していて便利
→ 拡張性が高いので、自撮り棒や車載マウントなどにも対応可能。

✅ 数回水に落としても壊れなかったタフネス性能
→ 実際に僕も本体を水没させたことがありますが、問題なく動いています!

⭐️磁石になっているので車のボディ等にもくっつけて撮影できます!使い方は様々です☑️


▶ デメリット(正直レビュー)

⚠ 夏場は高温で強制停止することがある
→ 特に直射日光下や風通しの悪い場所ではオーバーヒートしがち。

⚠ コンパクトさゆえに発熱しやすい?
→ 長時間録画は注意が必要。冷却対策が必要かも。


▶ こんな人におすすめ!

  • パックラフトやカヤックでのアクティブ撮影をしたい人
  • 首掛けマウントでハンズフリー撮影したい人
  • 軽量コンパクトな機材を探している人
  • 水や衝撃に強いタフなアクションカメラが欲しい人

▶ 購入リンク

▶ まとめ

パックラフトやアウトドアでの動画撮影に、DJI Action 2 Powerコンボはまさに最適解だと感じています。

軽くて壊れにくい。しかも使いやすい。
唯一の欠点は夏の高温対策ぐらいかなと。

最新のタイプでは無いですが、これからアクションカメラデビューをする方にはコスパも良いかなと思います。

アクションカムを検討中の方は、ぜひ一度チェックしてみてください!


💬 コメント・質問大歓迎!

もしこの記事を読んで疑問点などあれば、お気軽にコメント欄で質問ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました