パックラフト×釣り=最高の自由。今回は関東屈指の清流「那珂川」で実践してきた“ガチ釣行”をレポートします!
🗺 那珂川ってどんな川?
那珂川(なかがわ)は、栃木県那須岳を水源とし、茨城県を経て太平洋に注ぐ関東有数の一級河川。川幅が広く流れも穏やかな区間が多いため、パックラフト初心者にもおすすめです。
- アクセス:都内から車で2時間ほど
- 水質:中流域は若干汚い。。。かも。魚影も濃い
- 釣れる魚:スモールマウスバス、ビックマウスバス、ナマズ、ウナギ、ニゴイ、コイ、シーバス、チヌ、キビレ、マゴチ…など盛りだくさん!
🚣♂️ 実釣レポート:中流域で“川バス”と遭遇!
▶ エリア:茨城県・那珂市周辺(パックラフト出艇しやすい場所)
朝6時、静かな河原からエントリー。水深は約1〜1.5m、沈み石とブレイクラインが続く絶好ポイントです。
▶ タックル
- ロッド:鱒レンジャー
- ルアー:バイブレーション、(▶︎100均セリアメタルで十分)、シャッド(ソウルシャッド)
- ライン:フロロカーボン12lb
🎣 釣果まとめ
魚種 | サイズ | ヒットルアー |
---|---|---|
バス | 30cm〜40cm | ソウルシャッド |
シーバス | 40cm〜60cm | バイブレーション、ソウルシャッド |
ナマズ | 50cmオーバー | バイブレーション |
ニゴイ | 多数ヒット | バイブレーション |
ウナギ | 夜釣りで1本 | ソウルシャッド |
マゴチ | 20cm〜60cm | バイブレーション |
ブラックバスも狙え、まさに“川のオールスター感謝祭”!
🧰 使ってよかったギア紹介(PR)
- ✅ 【軽量&防水】おすすめパックラフト
👉 参考記事
📝 注意ポイント
- 地元漁協によっては遊漁券が必要な区間もあるので事前確認を!
- ライフジャケットは必須、安全第一で楽しもう!
- 夏は日差しが強いので帽子&日焼け止めをお忘れなく。
🎬 YouTube連動動画
今回の釣行は 生成音楽×アニメ風ビジュアル×実写 で動画化予定!
▼ チャンネル登録してお待ちください
🔚 まとめ
那珂川は、関東屈指の「釣りも景色も楽しめる川」。パックラフトと相性抜群で、ガチ勢も満足できるフィールドです!
💬 次回予告
次は「夜の那珂川でウナギを狙う」特集 or 「那須エリアの源流ラフト旅」も検討中!
コメント